YPO Industry
【時短肉じゃが】電子レンジで加熱時間を短く<
【時短肉じゃが】電子レンジで加熱時間を短く

【時短肉じゃが】電子レンジで加熱時間を短く

参考レシピ:こちら

材料

作り方

  1. 野菜を切る
    • 人参、じゃがいもは一口より大きいくらいにカット
    • カットした人参とじゃがいも
    • 玉ねぎは適当な大きさにカットし、水に浸す
    • カットした玉ねぎ

  2. 鶏むね肉も適当にカット
  3. カットした鶏むね肉
  4. 人参とじゃがいもを耐熱ボウルに入れ、水を加えラップをして電子レンジで約10分加熱
  5. その間に、鶏むね肉は白だし・醤油・みりんに漬け込んでおく
  6. 鍋に油を引き、玉ねぎを炒める
  7. 玉ねぎがしんなりしたら、漬けた鶏むね肉を乗せ、弱火で蓋をして蒸し焼き
  8. 鍋で炒めた玉ねぎと肉
  9. 肉の色が変わったら、レンチンした野菜を鍋に投入する
  10. 鍋に加えた野菜
  11. 野菜がまだ硬い場合は、さらに電子レンジで追加加熱する
  12. 肉を漬けていた調味料を加え、弱火でじっくり柔らかくなるまで煮込む
  13. 味見をしたところ、なぜか味が「親子丼風」?
  14. 砂糖を入れ忘れていたことに気づき、とりあえず砂糖を追加
  15. さらに少し煮込んで、完成!(もう食ったけど(笑))
  16. 完成した肉じゃが

感想

まーまーのできです。食べられなくはないのでOK!次回は砂糖忘れずに!(笑)

いい道具でいい料理を!